

海外留学支援制度 授与式
一昨年から始まった海外留学支援制度の授与式が3/8に行われました。 留学したいという学生に作文を書いてもらい、優秀な学生に留学費用を最大6万円を支援するというものです。 留学にかかる負担を軽減し、多くの若い学生に海外をみてもらい自分の進路や視野を広げてもらえればなと考えてい...


2017年度萌黄祭
2017年9月9日・10日に大和西高校萌黄祭が開催されました。同窓会としても昨年に引き続きうちわの販売や寄付の募集をいたしました。 ご協力いただいた方ありがとうございました。
大和西高校同窓会総会(追記あり)
2017年6月24日 に 大和西高校同窓会総会の開催を予定しております。 会計報告や今後の活動などについて扱う予定です。 詳細がお知らせでき次第、このホームページ等でもお知らせしていく予定です。しばらくお待ちください。直近の同窓会幹事にはハガキも送付予定です。...


創立30周年記念式典
2016年11月2日に、神奈川県立大和西高校創立30周年記念式典 が執り行なわれ、無事に終了しました。 式典では、全校生徒と大和市副市長をはじめ、近隣中学校・高校の校長先生をお招きして、グリーンホール相模大野で行われました。来賓の皆様からは、生徒の発表がすばらしいとお褒...


2016年萌黄祭Part5
2016年9月10日(11:00~15:00)・11日(10:00~14:30)に萌黄祭が開催されました。 この萌黄祭振り返りも最後です。 ダンス部や吹奏楽部、有志のダンスなどはとても盛り上がっていました。 様々な団体が華々しくパフォーマンスをしていました。...


2016年萌黄祭Part4
2016年9月10日(11:00~15:00)・11日(10:00~14:30)に萌黄祭が開催されました。 萌黄祭紹介第四弾です。 クラスの展示だけでなく、文化系の部活にスポットライトがあたるのが、萌黄祭です。 上の画像は写真部です。...


2016年萌黄祭Part3
2016年9月10日(11:00~15:00)・11日(10:00~14:30)に萌黄祭が開催されました。 萌黄祭紹介第三弾です。 食べ物だけでなく、もちろんアトラクションを作ったクラスもあります! 手作りのジェットコースター!?や......


2016年萌黄祭Part2
2016年9月10日(11:00~15:00)・11日(10:00~14:30)に萌黄祭が開催されました。 萌黄祭振り返り第二弾です。 今回のパンフレット・ポスターの表紙は↑でした。 色々なクラスが出し物を行っていて、 食べ物を販売するクラスも、みんな外観に凝っていてすごい...


2016年萌黄祭Part1
2016年9月10日(11:00~15:00)・11日(10:00~14:30)に萌黄祭が開催されました。 今日から5日連続5回にわけて萌黄祭の雰囲気を少しだけお伝えしていきたいと思います。 今年度で30周年を迎え、萌黄祭も30回目を迎えました。...


萌黄祭でうちわを販売しました
2016年9月10日・11日に大和西高校で萌黄祭が開催されました。 同窓会ではうちわの販売を行いました。 このうちわは大和西コミュニケーション(YNC)マークを使用した必勝うちわです。 ご購入いただいた方、販売のお手伝いしていただいた方ありがとうございました。